バックナンバー:4

ヘボ
スポット「アニマル邸江戸屋」にて
伊豆の国道135号線沿いにある、知る人ぞ知るヘボスポット「アニマル邸江戸屋」の前に
あった看板です。茂…もとい、ゴリラが逆さで「ラリゴです」。とほほ。なお、店の
方のヘボさもかなりのものですので、近くに行かれた際には寄ってみるといいかも
しれません。が、つまらなくても私は責任はとりませんのであしからず。

「魅せられて」を見せられた
これまた伊豆にある「ジュディオング資料館」での写真。「♪Wind is browing from
the Asia〜 女は海〜」で有名な衣装です。いやはやすごいですねえ。

近所に大発見
「ジュディオング資料館」の看板です。が、よくみるとその上にはなんと!TQSの一部で
有名なつくばの超スーパーボロアパート「ひさまつ荘」が!って、同じ名前なだけ
ですが。つくばの「久松荘」のようにボロくはなさそうでした。

Folder発見
この夏に行われた、フジテレビの「P-kies ワンダーランド」に出掛けた時のものです。
ムック等が飾られたオブジェの写真を撮っていると、どこからともなく2名のダンサーが
やってきました。おそらく話題の小学生ダンスユニット「Folder」の一員と思われ
ますが、詳細をご存知の方、ご連絡ください。

電車でGO!
JR横須賀線でのスクープ映像を独占入手。クリックすると大きくなるよ。
さて、これは一体誰でしょう?

うそ?
東京都にお住まいの長谷幸雄さんからいただいた写真です。なんかうそっぽい名前の橋
ですが、もともとは「一の橋」があり、さらに新たに「新・一の橋」が追加されたもの
のようです。残念。ちなみにこの名称、現在では交差点名と道路名くらいにしか使われ
てないようで、近くをまわって他のをいろいろ探したけどなかったそうです。
ちなみに住所は東京都狛江市岩戸南1丁目だそうです。
情報をお寄せいただいた長谷さんには、SONY製新型デジタルハンディカム「TRV900」を
…是非買っていただきたいと思います。定価は300,000円と、大変お求め易くなって
おります。